HOME > SIM LIST > 2008

狼炎改 with PLUS

splash screen

同人サークルSEEDによる、フライトシューティングです。
時は1945年7月10日。プレイヤーは、決戦兵器「四式強襲戦斗機 狼炎」を駆り、敗色濃厚な「帝国」の存亡を懸け、「合衆国」や「共和国連邦」の超兵器に挑みます。

全般

メディアはCD-ROM1枚で、114MB程の全ファイルをそのままストレージ内の適当なフォルダにコピーすることにより、インストールできます。
マニュアルは、インストール先のフォルダに、HTMLファイルとして格納されます。
起動時に、元のCD-ROMは不要です。
キャンペーンの難易度は、初期状態ではeasyまたはnormalのみ選択可能ですが、normalの全ミッションをクリアするとhardを選択することができるようになります。
プレイヤー機の「狼炎」は、キャンペーン開始時点では、ジェット機のような外形に、水素ロータリーエンジン双発によるプロペラ推進で、多目標同時誘導兵器等も備える、言わばオーバーテクノロジーの塊ともいえる存在です。
相手方も、巨大列車砲空中戦艦50万トン超の巨大戦艦等、仮想戦記もびっくりの超兵器のオンパレードです。
出撃時には、攻略のヒントが表示されます。

メインメニュー(初期状態)

メインメニュー(キャンペーン進行中)

難易度設定(初期状態)

難易度設定(normalクリア後)

キャンペーン冒頭の状況説明

狼炎の雄姿

エンディング

ヒント

アビオニクス及び武装

フライトシューティングとして一般的な、全周レーダ及び目標方向が表示されます。
高度、速度の表示はありません。
視点は、自機を後方から見る後部視点と、対象注視視点(パッドロック)を切り替え可能です。
武装は、機銃、機関砲、カノン砲、ミサイル、無誘導爆弾等から2種類を選択して、搭載可能です。
なお、戦闘を積み重ねて獲得するポイントを使用することにより、武装の追加やアップグレードが可能です。
序盤で入手可能な57mm砲は、戦艦も撃破可能なほど凶悪な武装であり、対空対地対艦ミッションで無双状態となります。

後部視点

対象注視視点

武装搭載画面

57mmカノン砲獲得

全般

キャンペーン

ツボを押さえたストーリーかつ、初期状態で選択可能なnormalの場合、比較的マイルドな難易度で、飽きが来ません。
進行に応じて次々に機体を強化していけることもあり、当方の場合は、キーボードでプレイして、mission14までは詰まることなく、進めることができました。
No.日付及び名称作戦目的
011945年 7月10日〜maiden〜標的機の全機撃墜
021945年 8月 2日〜guardian〜重爆撃機の全機撃墜
031946年 3月31日〜pride〜空母の全艦撃沈
041946年 9月 6日〜sagittarius〜列車砲の破壊
051947年 5月27日〜sylph〜戦闘機の全機撃墜
061947年12月13日〜vein〜装甲列車の撃破
071948年 2月21日〜coffin〜戦車の全車両破壊
081948年 4月30日〜stratosphere〜超重爆撃機の撃墜
091949年 2月19日〜leviathan〜戦艦の全艦撃沈
101949年 8月20日〜sea serpent〜輸送船の護衛 潜水艦の全艦撃沈
111949年10月 4日〜intruder〜空中戦艦の撃沈
121949年10月29日〜poseidon〜超巨大戦艦の撃沈
131950年11月23日〜galleria〜ミサイル発射施設の破壊
141950年12月24日〜silent night〜爆撃機の護衛 戦闘機の全機撃墜
151951年 6月 6日〜ragnarok〜水上要塞の撃沈

動作環境

パッケージに記載されている動作環境は下表の通りです。
項目最低動作環境推奨動作環境
OSWindows Vista/XP/2000Windows Vista/XP/2000
CPUPentium III 1GHz+Pentium 4 2.4GHz+
MEMORY256MB+512MB+
GraphicsDirectX 9.0b VRAM 64MB+Geforce RADEON VRAM 128MB+

尚、本ページの主な記載内容は、Ryzen 3900X/RADEON RX5700XT/Windows 10という環境でプレイした結果に基づいています。

Copyright(c) FLIGHT SIM HERITAGE 2020. All Rights Reserved.
本ページの画像はRaiderSSphereのスクリーンショットであり知的所有権はSEEDが所有しています。
Some material copyright SEED (c) 2006, 2008.
[FLIGHT LOG][SIM LIST][RANKING]
[HOME]