HOME > SIM LIST > 2024
Microsoft Flight Simulator 2024 Aviator Edition
民間機系フライトシミュレーションの代名詞的シリーズの最新作です。
前作に引き続き、"Microsoft Sightseeing"としての進化が感じられます。
デフォルトのキーアサインは、いわゆるMSFS系の伝統とは一部異なっており、面食らってしまいます。
(以下の記述は、PC版1.2.8.0の内容に基づいています。)
全般
Microsoft Storeからの導入の場合、当方環境では11GB弱のファイルがダウンロードされ、インストール先のフォルダサイズもほぼ同等サイズでした。
前作の約1割にダウンサイジングされており、大いに助かります。
前作では、インストール中に、スライドショー等の演出はありませんでしたが、本作では背景にムービーが再生されます。
なお、当方環境では「インストールしています(100%)」から先に進まなくなりましたが、その状態でスタートメニューには、「Microsoft Flight Simulator 2024」という名称のアイコンが追加されており、Microsoft Storeを閉じて、「Microsoft Flight Simulator 2024」のアイコンをクリックすると、フライトシムが起動しました。
|  インストール画面
|
 スタート画面 |
初回起動時に、セットアップ画面が表示され、グラフィック、コントローラー、言語が設定されます。
|  セットアップ画面(グラフィック) |
 セットアップ画面(コントロール)
|
|  2020のフォルダー |
 2024(1.2.8.0)のフォルダー |
メインメニュー等のユーザインターフェースは、前作に比べ、落ち着いた印象です。
グラフィック等
前作より、精細な印象ですが、1000ft以上の高度でコックピットから見る景色は、劇的な変化感じられません。
県営名古屋空港隣接の某社工場の建物は、より現実に近づいている印象ですが、元データがより最近のものに変えていることによるものなのか、アルゴリズムの進化によるものなのかは不明です。
7950X3D/RAM32GB/RX6700XTでGen4 NVMe SSDにインストールという環境において、グラフィック設定がULTRAでも、名古屋上空を飛行した範囲では、ストレスを感じることなく、滑らかに描画されていました。
 C172のコックピットから見た伊勢湾 |
 C172と県営名古屋空港 |
 C172と県営名古屋空港 |
 C172と県営名古屋空港 |
 SFO上空のC172 |
 SFO上空のC172 |
 硫黄島上空のCitation Longitude |
 硫黄島上空のCitation Longitude |
Copyright(c) FLIGHT SIM HERITAGE 2024 . All Rights Reserved.
本ページの画像はMS Flight Simulator AVIATOR EDITIONのスクリーンショットであり知的所有権はMicrosoftが所有しています。
Some material copyright Microsoft (c) 2024.
[MSFS2(IBM PC版)][MSFS3(IBM PC版)]
[MSFS4.0(IBM PC版)][MSFS4.0(PC-9801版)][GREAT TOKYO SCENERY for MSFS4(PC-9801版)]
[MSFS5][New York Scenery for MSFS5][Japan Scenery for MSFS5]
[MSFS95][MSFS95(JP)][MODERN FIGHTERS]
[MSFS98][MADRID SCENERY for MSFS98]
[MSFS2000][MSFS2000(JP)][FSDS]
[MSFS2002][MSFS2004][TOKYO PHOTO SCENERY][KANSAI PHOTO SCENERY]
[MSFSX][ACCELERATION][Carrier Strike Force][UAV PREDATOR]
[Microsoft FLIGHT]
[MSFS PDE][RENO][TOPGUN][DUNE]
[PELICAN][MU-2]
[DCD F-15][DCD F-14][ACG][IFE F-35]
[H-I F-14][MSCENERY X-2]
[MSFS2024]
[MSCFS1][MSCFS2][JEF][MSCFS3]
[FIGHTER ACE II][CRIMSON SKIES]
[MSSS1.0]
[FLIGHT LOG][SIM LIST][RANKING]
[HOME]
|